イケオジになれない40親父のつぶやき

40バツ一親父の徒然なるつぶやきです

日ロ首脳会談、プーチン大統領が遅刻

こんにちは。たかはしまことです。

日本時間22日午後8時(現地時間、同日午後2時)に開始予定となっていた日ロ首脳会談に際し、ロシアのプーチン大統領が大幅遅刻、日本の安部総理大臣を46分間待たせたとのことです。報道によると、プーチン大統領の遅刻は今回が始めてではないらしく、昨年5月は50分、同9月はなんと2時間半の大遅刻を演じました。他の外国首脳との会談でも遅刻常習者とか。今回も遅刻理由は明らかになっていないようで、これで国対国のきちんとした話し合いになるのか甚だ疑問ですね。

時間に対する概念は、グローバルな環境でのダイバーシティを語るときにしばしば強調される論点です。日本人は、一般的にはとても時間に正確とされていますが、ややもするとそれを揶揄されるような局面にも出会ったりします。時間に正確なこと、基本は相手を想い約束を守るということに通じると思っていますが、はとても大切なことであり、文化的な背景に依存しない美徳であるべき、と僕は思います。最近よくインド人と仕事をする機会も増えましたけど、一部でいわれる程、彼らも時間にルーズな印象はありません。もちろん、仕事を離れたプライベートではどうかはわかりませんが、きちんとTPOをわきまえて行動してくれている、ということでしょう。

首脳会談なんて、一国の代表者通しの公式な話し合いですから、原則は双方できちんと運営すべきでしょう。理由の説明・開示もないまま遅刻が常態化するような相手と、どうやって信頼感を醸成できるのでしょうか。

正直、これまで僕はプーチン大統領に対してマイナスの印象は持っていませんでした。よく言われる剛のイメージというより、柔道の精神に精通されている親日派として。でも、時間にルーズなのはダメですよね。一番、相手の信頼を失う行動です。世界のリーダなんですから、あらためていただきたいです、早急に!